今井風季(いまいふき)

子どもピアノコースのレッスン、大人のピアノコース(女性のみ)でレッスンを行います♪水曜〜土曜日を担当していますが、他のお時間もご相談ください!
好きなもの→ちいかわ、うさまる、手芸、秋、喫茶店
好きな食べ物→焼き海苔、お寿司、ラーメン、お魚、甘いスイーツ
好きな作曲家→決められませんがブラームス!
1999年新潟県三条市生まれ。新潟県立中央高等学校音楽科ロシアンメソッドピアノ専攻卒業、東邦音楽大学音楽学部ピアノコース卒業。これまでに、ピアノを吉田智子、三浦雪子、中島裕紀の各氏に師事。
高校在学中ロシアンメソッド専攻生として、アルチョム・アガジャーノフ氏、アレクサンドラ・マカレーヴィチ氏、アレクサンドル・ヴェルシーニン氏など、モスクワ音楽院教授陣のレッスンを受ける。
室内楽を松岡裕雅、伴奏法を大場文惠、田中梢の各氏に師事。大学在学中、ウィーン、ミュンヘンへ短期留学。
演奏会やコンクール、入試などの伴奏ピアニストとして活動中。
子どもたちとの関わり方を学ぶため、学生時代より学童保育(一般社団法人merry attic)に3年間勤務。(学童時代のあだ名はふっきーでした🥰)
武藤大将(むとうだいすけ)

ピアノ、作曲、音楽理論、ソルフェージュなど幅広いレッスンが可能です♪基本的に火曜日を担当していますが、他のお時間もご相談ください!
好きなもの→野球観戦、うさまる
好きな食べ物→ラーメン🍜
好きな作曲家→モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン、リスト、山田耕筰、伊福部昭、團伊玖磨
ㅤ1998年埼玉県川越市生まれ。6歳よりピアノ、作曲を始める。
武蔵野音楽大学附属高等学校ピアノ専攻、武蔵野音楽大学音楽学部音楽総合学科作曲コースを経て、武蔵野音楽大学大学院音楽研究科修士課程作曲専攻修了。中学教諭専修免許状(音楽)、高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。
作曲を伊東光介、佐山紀彦、野崎勇喜夫の各氏に師事。ピアノを谷口恵、遠藤裕子の両氏に師事。
作曲家としては、作曲、編曲、ピアノによる自作自演を行っており、委嘱による作曲作品、編曲作品も多岐に渡る。第8回音楽大学オーケストラフェスティバルにおいて、自作のファンファーレが学内選考により選出される。
ピアニストとしては、アンサンブルピアニストとして伴奏、室内楽との共演など幅広く活動を行っている。これまでに「第20回、第21回、第27回武蔵野音楽大学附属高等学校在校生と新卒業生によるコンサート」、「武蔵野音楽大学附属高等学校平成28年度卒業演奏会」などに出演。また、HaLmonia+のメンバーとして、「琴線にふれる音楽会」へ定期的に出演している。
現在、武蔵野音楽大学大学院音楽研究科博士後期課程作曲(創作)専攻3年次在学中。大学院では、團伊玖磨の交響曲について分析的研究を行なっている。
はるかぜ音楽教室講師。